どらめも

なんでもないことをかきます

2020年なので

まえがき

あけましておめでとうございます、実家に帰り日付変わる前に睡眠して+健康+になっているどらです。
TLをみてると抱負をブログとかに書き起こしている人が結構いていいなーって思ったので年始で意識の高い今のうちに私も書いていきます。

2020年の抱負

院試に受かって卒業する

一番やばそうなのがこれですね。学問に対する地力が他の人に比べてないのを3年間大学生活を送ってきて嫌という程痛感しているので真面目に頑張りたいと思います。春休み時間決めて勉強するメイツを募集しているのでよかったらDMとかください。(ところで院試1週間前にマジカルミライあるらしいですね)

本をたくさん読む

最近本を100冊読んだ的なエントリで読書体力の話があってそういえば我に返ってみると大学に入ってから明らかに本を読まなくなったことに気づきました。これは普通に偏りすぎでアウトなのでいろんな分野の本を今年は少しでも毎日時間を捻出して読むようにしたいと思います。今までこれ読んでよかったとかいう本があればお待ちしております。

関数型言語を1つやる

今年理情の講義を受けてみてOcamlとかで例を話されるんですけどわかんね〜っていうのをずっと繰り返し、目を背けてきたので春休みにでも関数型を一つ入門してみようと思いました。いままで触ったことなかったしね。直近としてはAtCoderとかといてとりあえずかけるようになろうかなあとか考えてます。

サーバーとかたてたりバックエンドとかやる(つまりそっちの言語を何かやる)

これは純粋な興味ですね。去年MikuARとかもやってて感じたのがサーバー立ててそこと通信したら機能もっと増やせるのになーとかでした。適当に記事読んでも何もわからんって感じだったのでサーバー周りとかラズパイでも使ってやってみたいです。あと単純に目標として大学にいる間にとりあえずコンピュータのいろんな分野を触っておこうというのがあるので。

AtCoder水色後半(1400〜)

周りの人黄色ばっかでコワイ...ってなっていますが、私的には競技プログラミングに生活を捧げる覚悟はないので1400を目指していきます。(水色付近単振動はやめたいしいい加減ABC-Eは解けるようになりたいので...)まああと水色後半まで地力つければ流石に緑落ちはないでしょうという魂胆(甘いかな)ですね。

C++Pythonドキュメント読んで使える機能増やす

何も考えずにプログラミングをしてると使える機能だけ使って新しい機能は増えていかないので、今年は能動的にドキュメント読んだりチュートリアルやったりして言語仕様を理解して使える機能を増やしていきたいと思ってます。できることが増えればコードとかも短くなるしわかりやすくなるはず...?競プロしててかつ言語仕様強いマンたまに見かけるけどすごいなあって思いながらいつもみてます。

インプット、アウトプットを意識的に心がける

これは私の悪い週間なのですが、ハッシュタグとかで進捗管理しようとすると秒でめんどくさくなる傾向があります。しかし、言語化できるまで理解することは大事なことなので今年はめんどくさがらずに頑張りたいと思います。はてなブログとかもあるし。あと、前の項でも書きましたが、本、ドキュメント、チュートリアル等のインプットを今年は意識的やっていきたいですね。(Unityのチュートリアルとかも)使える武器は増やしておきたいので。

大規模ソフトウェアを手探るpart2をする

去年大学の実験で大規模ソフトウェアを手探る、というものがあり私たちの班ではGuake Terminalというソフトウェアのソースコードを読み、いくつかの機能を追加しました。(詳しくは他の記事参照)その中でOSSが以前より身近なものに感じられるようになりました。その経験を生かして今年もOSSのコードを読んだりするのはやっていきたいと思います。(大きいコードになれる練習にもなりそうですし)

Cコンパイラをしあげる

今関数定義で止まっているので頑張ります....

その他願望とか

  • OculusとPCかってVRChatやりて〜今年はやるぞ〜
  • MikuARの開発継続などのミク開発
  • なんとなくtwitterみるのをやめなさーい、twitterなんとなくするならゲームした方がまだマシ(電車内とか)

    最後に

    今年も頑張っていきましょう!