どらめも

なんでもないことをかきます

情理に落ちて工学系に受かった話

お前は誰?

東大工学部の電気系(通称eeic)に所属する4年生で今年オンラ院試を受けました。結果として自分の研究室の所属する情報理工学系研究科の筆記試験に落ちて同じ学科の別の進学先である工学系研究科の試験を受けて合格しました。工学系では志望通りの研究室に行けたので結果としてはよかったかもしれない(情理はTL見る限り結構飛ばされる印象があるので)

アニメ鑑賞中にtwitter見てたら筆記結果出てるぞとか書いてあって震えながらアニメを見てました。(デカダンスはいいぞ)

学科の成績は平均良くらいの成績で弊学科によくいる(?)過去問過学習でテストを乗り切ってきたタイプで学問への理解はあれです。
以下情報理工は情報理工学系研究科電子情報学専攻を、工学系は工学系研究科電気系工学専攻をさします。

スケジュールについて

弊学科は優しいので情報系の人に関しては似たような勉強をして2つの研究科を受けることが可能です。具体的に今年の話をすると、
情報理工は(toeflibt→)書類審査→筆記→面接その1→面接その2(各段階で合格者が出るibtの足切りはなし、筆者は筆記落ち)、工学系が筆記(英語)→面接(一部英語で全員面接までやる)という感じでした。今年は某ウィルスの影響もありibt強制でした.....例年はみんなでitpを受けるのが主流らしいです。あと情報理工の面接その2の日と工学系の筆記の日がかぶっていて両方には合格できないようになっていました。情報理工は今年の印象として筆記が通ればあとはよっぽどの理由(行くのやめたとか)がない限り合格まで進んでいた印象です。
ちなみに筆記の発表が予定日の午前0時で、早く次の勉強をしろという情理の優しさを感じました()

今年の新傾向

情報理工(電気系)

  • toefl ibtが受験必須に
  • 出願時点で研究計画書が必要
  • 数学がなくなった

工学系研究科(電気系)

  • toeflがなくなった
  • 数学がなくなった
  • 筆記問題文、面接試験の一部が英語になった
  • 専門問題構成が変化した

www.eeis.t.u-tokyo.ac.jp

情理敗因分析

第一にibtが多分受験者ワーストクラスに低かったです。一応言い訳をしておくとRLともに練習は20強くらいでした。地力がないとLは平気で終わりうるので気をつけましょう。1回あたり25kかかるのでリセマラはやりたくないですが、英語力に自信がない人は2回以上受けるのがおすすめです。
第二に過去問型の勉強を採用したことです。eeic民やりがちだと思うのですが、3年+α弊学で生きてきて学習能力が周りに比べて低いなあと思う人は絶対にやめましょう。過去問から勉強を始めると無意識のうちに過去問に出ていないことはやらなくなりがちなので傾向変わって死にます。1から10学べる系の人以外はやめましょう。院試≠定期テストです。過去問ができるようになったところで試験には関係ありません。おすすめとしては定期テストの過去問と板書を回して地力養成してから直前に過去問演習ですね。(あたりまえ)私は過去問結構やってわかんないところ参照していくスタイルで勉強したので知識の抜け落ちがすごかったです。
誰かが院試の後に作問者が真剣に殴ってくる試験久々すぎたみたいなことを言っていたのが印象に残っています。

落ちてからやったこと

  • 活動記録を時間ごとにhackmdにつけた←めちゃよかった
  • 信号、論理回路情報理論の理解が甘いところをやりなおした
  • 定期試験の過去問と院試の過去問
  • 英語の過去問を読む練習

情理から工学系へ(おきもち)

私は情報工学I,IIを解きました。(それ以外対策する時間がなかった)

全体的に

問題文が英語ですが、ibtよりは全然優しいのでそこまで気にする必要はないです。
今年から問題傾向がかわり、しかも回収されたのでこれは例年の傾向です。(詳しくは言えませんが大きく乖離はしていないと思います)

信号処理

電気系は情理+フィルタのお気持ち表明とかが多い(電気系では最近出題され始めたのでサンプルが少ない)

アルゴリズム

情理の問題+証明チックな説明問題が少し多め

情報理論

これが差が一番大きそう、情理が符号化ばっかりなのに対し電気系は相互エントロピーとか通信路系を聞いてきがち

論理回路

以前は情理だとカウンタとかが出ていたけど最近は電気系も情理も回路設計して簡略化して書くのが多い気がする

その他

実は情理の過去問を解き始める前に工学系の過去問から勉強していました。その結果として情理落ち後4,5日の勉強でも何をすればいいかが明確だったため受かった説があります。情理が第一希望でも、事前に目を通して広く勉強しておくといいと思います。

感想

  • 一つ死んだら即ゲームオーバーは多分相当つらいので併願か就活内定どちらかはしておくことをお勧めします
  • 25kかかったとーふるゴミカス!!!!!!!!!英語試験の工学系(電気系)最高!!!!!!!!!!!
  • 冷静に考えるとibtの時点で20-50点ほどディスアドを背負っていたし、さらに今回は数学がなく多分英語の比率が例年に比べて大きかったので落ちて当然orz
  • twitterの人たちの生存バイアスを気にせずに自分の能力を冷静にとらえて勉強計画を立てようね(自戒)

謝辞

eeic2019、歴代の先輩方の解答などがなければ勉強にならなかったと思います。本当に感謝しています。

おわりに

詳しい筆記面接の話は書いていいかわからなかったので知りたい人は個人的に聞いてください。
卒業チャレンジ頑張ります。